暑い日が続いていますね、、、
外に出ると体が溶けてしまいそうです。
突然ですが、涼しそうな動画を見つけましたのでご紹介させていただきます。
肝っ玉が冷えますね…
恐いもの見たさで助席に乗ってみたいです。
スピードを感じるのが好きな事とドリフト体験をしたことがないので体験してみたいという好奇心が抑えられません。
乗ったらすごい顔して叫ぶんだろうなぁって思います。
あ、この撮影場所はサンフランシスコです。
さすが自由の国アメリカですね。
名古屋でもやって、名駅の前とか駆け抜けているところ見てみたいです。

撮影風景です。
商品は手前の白レフ(右)の後ろにあります。
ライトは3つ立ててます。
2つは見えると思いますが、1つは右の手前にライトが上を向いてます。
携帯で撮影したので、画質が悪いですが…
立て込みの撮影風景って見ているだけで、テンションあがりませんか?
僕は何度見てもテンションがあがります。
同じ商品でも撮影する角度が変わると、照明も大きく変更されます。
その度に光のコントロールをするカメラマンの姿に感動します。
また、時間をかけずに頭の中で光を計算し、セットを構築するところは映像の早送りみたいです。
そうして出来上がった写真はすごいの一言です。
立て込みの作業を見ているだけで、スタジオに入れてよかったと思う一日でした。
こんばんは。
じめじめして暑い日が続いてます。
節電対策で、電車の中でもクーラーの設定が高いです。
走ってから電車に乗ると、汗が止まりません。
それこそ滝のように…
走らず、余裕をもって電車に乗ればいいだけなのですが…
7月の中盤の時点で、はやく秋が来ないかなって思っています。
8月が体調を崩すこと無く無事に過ごせれるのか心配です。
ここで、個人的な暑さ対策をご紹介
首の後ろに冷えピタを貼ると長時間涼しさを感じれます。
感覚としては、熱くならいという感じです。
しかし、限界はあります。。。
最終的に対策としては、根性の1択でしょうね…
さて、働きかけて数ヶ月、電話対応には少し慣れてきました。
そこで、たくさんのお問い合わせを頂いる中、お客様からお問い合わせの内容でもっとも聞かれるのが「3000円コースで何枚撮影できますか?」というご質問です。
A.3000円コースというのは1カット当たりのお値段です。1枚1枚を決して手を抜かず、お客様と確認をし、ご納得いただける形で、ご納品の形となっております。
まだまだ、電話対応がおぼつかないところもありますが、よろしくお願います。